こんばんは。
大阪・堺市・堺東
パン教室 ル・タン・ピュール の akikoです。
今日はパンのお話しでは
ありませんよ^^
実は以前に
インスタにはアップしたのですが
ブログには書いた記憶が
ないので。。。
先日、一人で『釣り』の準備が
できるように
旦那さまと秘密特訓をしていたのですが
ついについに
"ひとり釣りデビュー"
してまいりました(笑)

サビキで20cm弱の
『小アジ』が沢山つれました♪
実は、わたし
釣りが大好きなのです!
普段私はビギナー向けの『サビキ専門』で
釣りを楽しんでます。
旦那さまに『投げ釣り』をすすめられますが
まだ断固拒否中です
でも、サオを組み立てたり
針を付けたりなどは
全て旦那さまにまかせていたので
釣りに行っても『足手まとい』となり
一緒に行くのを嫌がれるように
なってしまったのですね(-_-)
めんどうな女です(笑)
でも、気持ちはわかります。
自分が釣れるタイミングで
糸が絡まったとか、
ギャーギャー言われると、
きっとイライラは
つのる事でしょうから。。。
私もヤダ。
そんな感じで、
ついに3連休をさけた昨日
お一人さまデビューしてきたのですが、
秘密特訓の成果もあって
波止場についてからの準備も
スマートに決めてきました(笑)
そして、セッティングが終わったら
普段食べない『コンビニおにぎり』を
海を見ながら食べるのですが、
ほんとにしあわせ~!

釣りの途中『パン用手袋』が
とてもよい仕事をします!
今回は夕方を狙っていたので
日が傾きだした頃には退散して
疲れ知らずで帰ってまいりました。
そして帰ったら
さっそく調理の開始です!
翌日はゴミの日で安心です(笑)

小アジのお刺身
小さいけれど
しっかり肉厚で美味しかったです♪
そして、
さらに小さいサイズは。。。

そのまま『素焼き』に
この焼いたお魚ですが。。。
実は、ハナ君の『ご馳走』です(笑)
ハナ君はフレンチブルドックですが
お魚が大好物なのです!
たまに焼き魚をあげるのですが、
もうその喜びっぷりはスゴイのです。
今回も骨をとって食べさせてみると
今までで一番の興奮っぷり(笑)
新鮮で、いつもよりも
美味しかったのでしょうか?
頑張って釣ってきて
良かった!
ハナ君も喜ぶし、
わたしもとってもとっても
充実した、楽しい1日となりました♪
***
パン教室のご予約も
お待ちしております。。。
ブログランキング参加しております♪
たくさんの方に読んでいただけるよう
下の"パン作り・パン教室" どちらかのボタンの
クリックをお願いいたします!
∴ 残席・予約状況の確認
下の料理教室検索サイト『クスパさん』のバナーをクリックしていただくと
レッスンの詳細・残席状況などがカレンダーで見やすく表示されますよ♪
↓↓↓

∴ 10月開講レッスン一覧
↓↓↓
∴ 11月開講レッスン一覧
↓↓↓
∴ 全てのレッスンはコチラから!
↓↓↓
∴ ホームページ
下のフランスパンの画像をクリックするとホームページへジャンプします♪
↓↓↓
