人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

私がパン作りにオススメする『キッチンエイド』シリーズ②:仕込み量からみた感想

大阪 堺市 堺東 パン教室 ル・タン・ピュール 大切な人に贈りたくなる『プロの製法』を取入れた本格パン作りが学べるパン教室
こんにちは。
大阪・堺市・堺東
パン教室 ル・タン・ピュール の akikoです♪


今回も前回に引き続き

私がパン作りにオススメする『キッチンエイド』シリーズ

のお話しです。



↑前回は『生地温度からみた感想』をご紹介♪



そして今回は、ご自身にピッタリの
シリーズ選びのポイントとして
ぜひぜひ押さえていただきたい

仕込み量

にスポットを当てて
お話しをさせていただきます。


--- 一応おさらい ---

まずはキッチンエイドの全シリーズを
さらっとおさらい。。。

1) KSM7シリーズ  (6.9ℓ)
2) KSM5シリーズ  (4.8ℓ)
3) KSM150シリーズ(4.8ℓ)

☆詳細はエフ・エム・アイさんの
下記製品紹介ページがとってもわかりやすいです!

http://www.fmi.co.jp/products/kitchenaid/processing.html

---


恐らく購入する際の
一番の選定ポイントになるのが
この仕込み量について。

得に用途がはっきりしいている場合などは
必須のチェックポイントです!


まずはFMIさんのHPで謳っている
最大・最小の生地量についてご紹介します。


1) KSM7シリーズ  (6.9ℓ)
  
Max1,500g / Min500g
2) KSM5シリーズ  (4.8ℓ)
  
Max1,000g / Min250g
3) KSM150シリーズ(4.8ℓ)
  Max800g / Min200g


ここで間違ってはいけない事!

記載されているグラム数は
粉重量ではなく"生地量"です!


私は大体生地量から、粉重量を計算する際
"生地のグラム数" のうち、
粉以外の水・副材料などが生地中の
半分を占めていると単純計算します。

なので、生地量が『1500g』の場合
粉の量は半分の『750g』と
計算します。


そう思って上の生地量を
私基準の『粉重量』に置き換えてみると
こんな感じ。。。


--- 私指標の粉重量 ---

1) KSM7シリーズ  (6.9ℓ)
  
Max750g / Min250g
2) KSM5シリーズ  (4.8ℓ)
  
Max500g / Min125g
3) KSM150シリーズ(4.8ℓ)
  Max400g / Min100g

---


正直『Max』に関してはもう少し頑張ると
こねる事ができます。。。
ただ機械がゆれたりするのでメーカーでの
保証がでてないのでしょうかね?
モーターにも負荷がかかりますし。
これ以上を捏ねる場合はくれぐれも
ご自身の責任の範囲で行ってくださいね。

そして『Min』については
ほぼほぼあっている感じがします。
KSM5でも実際は『100g』の粉を捏ねる場合も
ありますが、フックにかからない場合は
少し手で助けてあげると
ミキシングできたりもします。
(硬い生地はかからないけど。。。)




そして先ほど

キッチンエイドの用途がはっきりしている場合は
この仕込み量の選定が必須のチェックポイント


と書きましたが
一体どういう事かといいますと。。。

例えば私みたいに
パン教室で使う場合。

1レッスンでの最大の生徒様の人数分
必ず生地を捏ねる必要があるので
その容量が捏ねれるシリーズを
選ぶ必要があります。

例)食パンレッスン4名
1斤260g × 4 = 1040g

総粉重量「1040g」捏ねる必要があるので
どのシリーズかといいますと。。。
「一番大きいKSM7でも足りない!」という事なのですが
実際はKSM7で普通に捏ねてます。
実は私が購入する前、
元々KSM7の生地量Maxは『2300g』で公開されていて
ある日突然『1500g』に修正がでたのですよね!
(かなり驚き!何か起きたのかしら。。。)
なので一応Maxを超す場合はあくまで自己責任で捏ねてくださいね。


私もパン教室をスタートする際、
最初にレッスンが4名までと決めてからの
キッチンエイドの購入だったので

想定する粉量を捏ねる必要がある
一番大きい『KSM7』を購入しました。


ところがここで落とし穴~!


大は小を兼ねるじゃないですが。。。
とりあえずMaxの仕込み量を想定して
購入したKSM7ですが

いざパンのレシピを試作しよう!

となった時に悲しい落とし穴が
あった事に気付いてしまったのです。


パン教室をスタートした頃は
とにかく試作の回数が多く
一旦作ったレシピの改良をかなりの
頻度で行っておりました。

すると『とりあえず』で100g位の
粉を捏ねたいときに
KSM7ではフックに生地がかからず
ミキシングができないという事に
後から気づいてしまったのです~
皆最初からそれくらい気づくかな(笑)

パン屋さんならまだしも
試作で大量の生地を仕込むのも
消費が大変になりますし、
ましてや、大量の廃棄を出すなんて
かなりの抵抗がありますのでね。。。


そんなわけで

急遽KSM5を購入しました(汗)
実際レッスンは1名様を
お受けする時もあるので、
結局はKSM5も必須となったのですが。。。




実際私もこのような事件が起きて
少し悲しい事になりましたので

ぜひ皆さまも購入する際は
この『想定する仕込み量』については
しっかりとイメージをしてから
購入するようになさってくださいね♪

ちなみに私の尊敬する先生も
4名を想定で使われる場合は
キッチンエイドでは容量不足なので
もう一回り大きいミキサーを別途
購入されてました。



最終的に『仕込み量』を観点とすると
お家で普通にパンを焼くのに使うのなら
やっぱりKSM5がオススメかな?
生地温度の調整もできますしね!

沢山生地を仕込めても。。。

発酵器ラッシュ
オーブンラッシュ


なんて事になると大変ですし(汗)


今後もまたキッチンエイドの
選定ポイントを気付いたタイミングで
ご紹介してきますので

ご興味がある方は
どうぞ次回もチェックしてみてくださいね♪



私がパン作りにオススメする『キッチンエイド』シリーズ②:仕込み量からみた感想_b0327153_18130055.jpg

↑KSM7を使用中です♪


ランキング参加しております!
よろしければクリックで応援よろしく
お願いいたします♪

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 料理ブログ パン教室へ


∴ 只今募集中のレッスン

1・2月レッスン募集中です♪

↓↓↓



皆様のお越しを心よりお待ちしております♪
料理教室検索クスパ





第2回プラチナブロガーコンテスト



by hurebullhana | 2018-01-30 18:19 |   ┗ キッチンエイド

只今パン教室はお休み中です。40代・等身大な日常をお届けします♪


by akiko